このブログは私(HN:モジャクマシャギー)が臨床上で利用者(患者さんと言わずこう読んでいます)さん向けに書いたブログです。

目次

このブログで学べること 外来の方むけ

 いつもの外来、もしくは初めての外来お疲れ様でした。よくきてくれました。外来で時間があまりとれなかった人はほんともうしわけないです。沢山待たせたかたもすいませんでした。そしていつもありがとうございます。

 このブログでは、心と精神疾患、その周辺のことの情報のストック また利用者さんに、教えてもらった本などの情報を共有しています。
 外来でした同じ話もあると思います。

 くわしくは はじめに を参照してください。

未来指向型、解決指向型、認知行動療法、東洋思想系などの加療に興味があるかたにはお役にたてるのではないかと自負しております。

タイトルの意味に関しては タイトルに込めた思い  を参照してください。

 基本的にはどの場所から読んでもらっても大丈夫だとは思うのですが、外来の方々にはまずは、人の心を知る  をざっくり読んでもらえれば嬉しいです。

 読んで頂くとわかるのですが、人にはバイアスがあり最初は理解できないかもしれませんが、そんなに難しい話ではないです。理解はできても感じるまでには時間がかかるとは思いますが、これだけで楽になる人もいると思います。

 その後は順次 いわゆる各論をみていただければと思います。

 まだ、工事中ですが、ゆっくりとうめていきます。

 ここを書いて欲しいというリクエストは 是非外来で聞いてください。優先してうめていきます。

 難しいよという方はもっと簡単に書きますので言ってください。

 早く楽なこころもちを手に入れるように一緒に頑張って行きましょう!!

このブログで学べること スタッフむけ

 お疲れ様です。いつもありがとうございます。このブログの第一は外来の利用者さんですが、スタッフもきっと興味をもってくれると思います。私の頭の中を覗くような気持ちでみていただけたらと思います。

 私自身の人生での悩み、そして臨床を通して感じたことや、考え方も多いのでいわゆる勉強とは違うし、基本は利用者さん向けなので最近の知見よりもすこしでも楽になる情報が中心ですが、参考になれば嬉しいです。

 基本的に医師は治療方針を決めたり薬をきめたり保険点数の根幹になることから、数的にもレアキャラなので中心になったり、トップダウンや、ボトムアップの三角形のモデルで考えがちですが、このブログの根幹となる心の循環モデル的に考えると、治療にはそんなこと関係無いです。ほんとサッカーのポジションみたいなところありますよね。

 みてくれた方は折りをみて感想をいってくれたら嬉しいです。リクエストのテーマがあれば書きます。

 それでは、臨床を一緒に頑張って行きましょう。

このブログで学べること 外来でもなく、スタッフでもないが悩んでいるかたや御家族向け

 初めましてようこそ。精神科医をやっておりますモジャクマシャギーと言います。 少し長いですがはじめに  を読んでいただければ嬉しいです。

 このブログは基本的には精神科に通われている方や、スタッフ向けになります。しかし、病気の理解だけでなく、心を知り、心を成長させ、心を変えて行くにはどうしたら良いのかについても書いております。心とはなにか?心を病むのはなぜか?心の病に希望はあるのか? そういったことをテーマに書いています。少しでも参考になれば嬉しいです。

 はじめに でも書いていますが、基本的には外来の方に向けて書いているので、現在はコメントやリクエストにはお応えしておりません。病院名もお伝えできません。また、勤務先では指名制ではなくランダムで新患が割り振られております。良くなって頂きたいという気持ちはありますが、周りに迷惑を掛けないために当面その対応でさせて頂きます。

 我々の通る道程は、殆どの場合、先達が通った道です。心の病もしかり、先人達が悩み、幾人かは倒れ、幾人かは克服したものです。この足跡ほど我々を勇気づけるものはないのじゃないでしょうか。

 その貴方を勇気づける足跡のように、このブログがささやかな一助になればいいと願っております。